静けさに包まれる日。やさしくて静かな気分を英語で表してみよう☁️

英語 英語
英語

こんにちは、オカピです!

6月に入りましたね。みなさんの周りは、少しずつ梅雨の気配が近づいてきたでしょうか?

雨の日が続くと、ちょっぴり気分が沈みがちだけど、
しっとり静かな空気に包まれるこの時期も、実は悪くないなって思うことがあります。

外に出かけず、ゆっくり本を読んだり、音楽を聴いたり。
ふだんより少しだけ、自分にやさしくなれるような、そんな時間。

今日はそんな「静かな気分」や「落ち着いた心」を表す英語のことばを集めてみました🌿

calm(穏やかな)

I feel calm today.
(今日は、心が落ち着いているよ)

特別なことがあるわけじゃないけれど、「今日は静かだな」って思える日。
心に風がないような、すーっとした感覚です。

peaceful(静かで平和な)

The rain outside makes everything feel so peaceful.
(外の雨の音で、なんだかすごく静かで平和な気分になるよ)

にぎやかじゃないけれど、心が満たされているようなときにぴったりの言葉です。

still(静寂、動きのない静けさ)

It’s one of those days when I just want to be still.
(今日はただ静かにしていたい、そんな日です)

風も動きも止まったような時間。
周囲の音が吸い込まれていくような、深呼吸したくなる言葉です。

mellow(まろやかで落ち着いた)

I’m in a mellow mood today.
(今日は、なんだかまったり気分)

音や雰囲気、気分が「まろやか」になっている感じ。
ゆっくり流れる音楽と一緒に使いたくなるような表現です。

introspective(内省的な、静かに自分を見つめる)

Rainy days make me a little introspective.
(雨の日って、ちょっと自分のことを振り返りたくなるよ)

少し深く考えたくなるような気持ちを表す言葉。
ひとり時間や雨の音に合う、静かな表現です。

quiet(静かな、やわらかな)

I love these quiet mornings when nothing rushes me.
(誰にも急かされない静かな朝が、好きだよ)

「音がしない」だけじゃなく、「心の中も静か」。
あたたかい飲みものややさしい光と、そっと寄り添う言葉です。

オカピくん
オカピくん

しーん、って音も、よく聞いたらけっこう贅沢かもね〜
Sometimes silence is the nicest sound.

今日は「ライナスの毛布」じゃなくて「オカピのタオルケット」かけて、のんびりしよ~

がんばらなくてもいい日。
ちょっと静かに過ごしたくなる日。
言葉でそんな気持ちを表せたら、自分にも少しやさしくなれる気がします。
あたたかい飲みものを用意して、ふわっとタオルケットにくるまるようなひとときを。
英語のことばが、そんな時間のおともになったら素敵です。

今日が、静かでやさしい一日になりますように🍃

読んでくれてありがとうございます。
それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました