英語 静けさに包まれる日。やさしくて静かな気分を英語で表してみよう☁️ 6月に入りましたね。みなさんの周りは、少しずつ梅雨の気配が近づいてきたでしょうか?雨の日が続くと、ちょっぴり気分が沈みがちだけど、しっとり静かな空気に包まれるこの時期も、実は悪くないなって思うことがあります。外に出かけず、ゆっくり本を読んだ... 2025.06.02 英語
英語 今日は夏?それとも春?天気と気分がふらふらするときの英語表現☁️☀️ 5月も下旬、そろそろ梅雨、もう梅雨入りしているところも出てきましたね。…でも、ある日は真夏日、またある日は急に肌寒くなったり。地球さん、ちょっと自由すぎないですか?☁️☀️💦最近、こんなこと、ありませんか?朝は寒くて長袖、昼には汗だく気圧の... 2025.05.26 英語
英語 梅雨です。雨の英語表現いろいろ 梅雨ですね。雨の音が好きという人もいるでしょう。でもこの時期が苦手な人も多いのではないでしょうか。雨の表現を色々集めてみました。梅雨やゲリラ豪雨について以前書いたこともあるのでいくらか重なっています。まずはシンプルに「雨」rainです。これ... 2023.07.03 英語
英語 英語の否定の接頭辞 un- dis- in- お元気にお過ごしですか?体調崩したりされてないですか?もう明けているところもありますが、梅雨です。rainy seasonです。こう雨が続くと過ごしづらいですね。この時期に「不快指数」という言葉を聞くことがあります。この「不快指数」、英語で... 2021.07.12 英語
英語 「〇〇しにくい」「〇〇しづらい」を英語で 寒い日、暑い日、雨の日、雪の日。どれもすぎると外に出たくなくなります。「外に出にくい」って英語でどういうでしょう。直接的に表すならばIt is difficult to go out.(外出しにくいです。)です。difficult toで「... 2021.01.25 英語
英語 ついに! Finally!始まりから何?って感じですよね。夏です!ついに夏が来ました!「ついに」は英語でfinallyです。It's summer finally!でもFinally, it's summer!でも構いません。いよいよ夏です!「ついに... 2020.08.03 英語
英語 「明日晴れるかな」を英語で 梅雨。雨が続いて、青空が恋しい時がありますね。「青空が恋しい」はI miss the blue sky.です。「明日晴れるかな。」はI wonder if it will be sunny tomorrow.かな。I wonder if t... 2020.06.22 英語
英語 ゲリラ豪雨に気をつけて 梅雨が明けて夏が来ましたね〜。夏好きです。夏といえばかき氷、アイスクリーム、外でBBQなんかもいいですね。暑いけど活動的に外に出れるとなんだか気分が上に向きます。夏、外にいて気をつけないといけないのが夕立ですね。夕立は英語の授業ではshow... 2019.07.31 英語
英語 梅雨明け、まだかな。 去年は空梅雨で猛暑でしたが(酷暑かな)、今年日差しの少ない梅雨ですね〜。早く明けてほしいな。梅雨って英語でなんていうか考えてみました。rainy season雨季。ちょっと違うかな〜。これだと秋の長雨もそうですね。辞書を引くとrainy s... 2019.07.22 英語