こんにちは、オカピです!
今日10月13日は スポーツの日(Health and Sports Day)。
秋の空が気持ちよくて、体を動かしたくなる季節ですね。
今日は「運動」や「スポーツ」にまつわる英語表現を集めました。
声に出すだけでもいい運動になりますよ。ぜひ一緒に楽しんでみてください。
🏃 体を動かすときの英語フレーズ
運動前の掛け声から、トレーニング中の励ましまで。
気持ちを前向きにしてくれるフレーズたちです。
Let’s get moving!
(体を動かそう!)
眠い朝にぴったり。ジムや朝ランの最初のひとことに。
Don’t forget to warm up and cool down.
(準備運動とクールダウンを忘れずに。)
“warm up” は「体を温める」、 “cool down” は「整える」。どちらも心を整える魔法の時間です。
Let’s stretch it out!
(しっかり伸ばして!)
ストレッチで気持ちもリセット。広げることで、心も軽くなります。
I broke a sweat today.
(今日は汗をかいたよ。)
「少し汗をかいた」くらいの感覚。ちょっとした運動後にも使えます。
Feel the burn!
(燃える感覚を感じて!)
筋トレで「効いてる〜!」と思う時のひとこと。頑張っている自分を感じる瞬間です。
Let’s hit the gym.
(ジムに行こう。)
“hit” は「行く」というカジュアルな言い方。
例:Let’s hit the road!(さあ、出発しよう!)
I’m trying to get in shape.
(体を引き締めようとしてるんだ。)
“in shape” は「健康的な体」。少し努力している感じが伝わります。
I’m on a fitness journey.
(体づくりをがんばってるところ。)
一時的なダイエットではなく、健康的な生活を続ける“旅”という考え方。素敵ですね。
Take a deep breath and keep going.
(深呼吸して、続けよう。)
息を整えてもう一歩。優しい響きで、どんな場面にも合います。
🏅 スポーツマンシップを表す英語
スポーツの日にぴったりな「心のあり方」を表す言葉も紹介します。
Play fair.
(フェアに戦おう。)
公平さはスポーツの基本。誠実に向き合う姿勢ってかっこいいですよね。
Respect your opponent.
(相手を敬おう。)
敬意を持つことが、勝敗を超えた美しさを生みます。
It’s not about winning — it’s about doing your best.
(勝つことじゃなく、全力を尽くすことが大事。)
結果よりも、自分が納得できるかどうか。それが一番大切です。
Teamwork makes the dream work.
(チームワークが夢を叶える!)
音の響きも気持ちいいフレーズ。仲間って、本当にいいものですね。
Keep your head up.
(うつむかないで、前を向いて。)
失敗のあとに思い出したい言葉。顔を上げると、気持ちも少し明るくなります。
You win some, you lose some.
(勝つこともあれば、負けることもある。)
勝敗を受け入れる心の余裕。人生にも通じる深い言葉です。
What matters is how you play the game.
(大切なのはどう戦うかだよ。)
“how” に込められた思い。行動の姿勢がすべてを語ります。
😆 運動あるあるフレーズ
体を動かしたあとのリアルな気持ちも英語で言ってみましょう。
I’m out of shape.
(最近、運動不足だ〜。)
“in shape” の反対。久々に走った後の定番ジョークです。
My legs are killing me!
(足がパンパン!)
「筋肉痛がつらい〜!」と笑いながら言うのがぴったり。
I’m sore all over.
(全身が筋肉痛!)
全身バキバキのときに。スポーツの頑張りが伝わる表現です。
No pain, no gain.
(痛みなくして成長なし!)
モチベーションアップの合言葉。“No rain, no rainbow.”(雨がなければ虹もない)にも通じます。
I need a rest day.
(今日は休息日にしよう。)
体を休めるのもトレーニングのうち。無理せず続けるのが一番。
Let’s walk it off.
(歩いてクールダウンしよう。)
軽く歩いて体を整えると、気持ちもほっとしますね。
My motivation is taking a day off.
(やる気が休暇中なんだよ。)
ちょっとしたユーモアも大事。やる気にも休みが必要です。
I was too tired to move after the workout.
(疲れすぎて動けなかったよ。)
「もう無理〜!」と笑って言えるのも、いい汗をかいた証拠です。

Keep moving, keep smiling — that’s the real victory!
(動いて、笑って、それが本当の勝利だよ🏅)
スポーツの日は、体を動かす喜びと、心の健やかさを思い出させてくれる日。
勝ち負けよりも、自分や仲間を信じて前に進む気持ちが大切ですね。
無理せず、でも気持ちは前向きに。
Let’s move our bodies — and our hearts! 💪🍂
今日もいい汗をかいて、心まで軽くなりますように✨
読んでくれてありがとうございます。
それではまた!
コメント