秋の雰囲気を伝える英語表現 – 天気・食べ物・気分をことば 🍂

英語 英語
英語

こんにちは、オカピです!

10月です。ようやく秋の気配を感じるようになりましたね。

先週はスペイン語で秋の気分や味覚を表す言葉を紹介しました(👉 秋の気分をスペイン語で)。
今日はその流れで、英語で秋を表す表現を集めてみたいと思います。

秋は天気も食べ物も、そして気分も大きく変わる季節です。
そんな秋らしさをいろんな人と話して感じられるといいですね。

🍂 秋の天気を表す英語表現

  • crisp air(ひんやりと澄んだ空気)

I love the crisp air in the morning.
(朝のひんやり澄んだ空気が好きです。)

冬のひんやりパリッとした空気を表すこともできますが、それを感じ始めるのは秋ですね。

  • chilly night(肌寒い夜)

It’s getting cold — such a chilly night.
(寒くなってきたね、肌寒い夜だよ。)

こちらも「寒い」なので冬でもOKです。季節が進んでいるのを感じます。

  • clear sky(澄み切った空)

The autumn brings a clear sky.
(秋は澄んだ空を連れてくるよ。)

秋の澄み切った空って気持ちがいいですよね。

  • overcast(曇り空)

The sky was overcast all day.
(一日中曇り空だった。)

澄み切った晴れも秋の空ですが、雲に覆われる日もあります。
秋の空一面が雲に覆われている状況をovercastと言います。
雲が空に多くあるけど隙間に青空が見える状態と表すcloudyとは使い分けることができますよ。

秋の空模様を表すだけで、ぐっと季節感が増しますね。

🍎 秋の食べ物・飲み物

  • pumpkin spice(パンプキンスパイス)

Autumn means pumpkin spice everything.
(秋といえばパンプキンスパイスづくし。)

「パンプキンスパイス」とはシナモンや、ナツメグ、ジンジャーやクローブと香り高い秋のスパイスのブレンドのことを言います。
優しい甘さに秋の香りのスイーツがお店にもいっぱいですね。

  • harvest season(収穫の季節)

It’s the harvest season for apples and grapes.
(りんごやぶどうの収穫シーズンだね。)

秋といえば収穫の季節です。りんごやブドウ、お芋やきのこ、美味しいものたくさんです。

  • comfort food(ほっとする食べ物)

Autumn is the time for comfort food.
(秋はほっとする料理の季節だよ。)

秋の味覚ってなんだかホッとするものが多くないですか?
冬に向かって心を温めていくからなのかな。
例えばシチューやグラタンのような温かい料理を思い出す人も多いですね。

  • apple cider(りんごのサイダー)

We drank hot apple cider at the festival.
(お祭りでホットアップルサイダーを飲んだよ。)

ここ何年かでこの季節になると日本でもApple Ciderが並ぶようになってきましたね。

美味しそうな食べ物のことは読んでいるだけでお腹が空いてきますね。

🌙 秋の気分を伝える表現

  • autumn vibes(秋の雰囲気)
  • a touch of melancholy(少し切ない気分)
  • cozy vibes(心地よい雰囲気)
  • the autumn blues(秋の憂うつ)

I get a touch of melancholy when I see the leaves fall.
(葉っぱが散るのを見ると、少し切ない気分になるよ。)

枯れ葉のシーズン、もうちょっと先かな。秋は感傷的な季節でもありますね。

心の揺れを言葉にすると、誰かも共に感じてくれますよ。

🍁 比喩やイディオム

  • turning a new leaf(新しいスタートを切る)

She’s turning a new leaf this autumn.
(この秋、彼女は新しいスタートを切る。)

new leafは直訳すると「新しい葉」です。「leaf = 本のページ」という意味もあり、そこから「新しいスタート」という比喩になっています。スタートにふさわしい表現ですね。

  • fall into place(物事がうまく収まる)

Everything will fall into place soon.
(すべてがうまく収まるよ。)

Fall into place、直訳すると「場所に落ちる」ですが「落ち着くべきところに落ち着く」という意味で使うことができます。
このfallは季節のfallではないですが、季節のfallと繋げると楽しく覚えらえれそうです。

オカピくん
オカピくん

Autumn has its own rhythm — let’s enjoy every shade of it.
(秋には秋のリズムがあるよ。色とりどりの季節を楽しもう🍂)

秋は始まったところですが、すぐに過ぎ去ってしまう感覚もあります。
それも少し寂しさや切なさを感じさせてくれるのかもしれないですね。

限られた時間をみんなで楽しめると素敵ですね。

今日はどんな秋が見つかるかな。
いい日になりますように🍁

読んでくれてありがとうございます。
それではまた!

コメント

タイトルとURLをコピーしました