英語 「なんか変だな」を英語で あれ?違和感、何かおかしいなってこと日常にありませんか?「なんか変だな」「何かがおかしい」は英語でSomething's wrong.やThere's something wrong.です。strangeも「おかしい」なのでこんな表現もでき... 2023.05.15 英語
フィンランド語 「バイバイ」の時のフィンランド語 以前、フィンランド語の挨拶について書きました。今回は「バイバイ」「さようなら」の時のフィンランド語を集めてみました。まずはHei hei.(ヘイヘイ)「バイバイ」です。Moi moi.(モイモイ)も「バイバイ」です。Heippa.(ヘイッパ... 2023.04.17 フィンランド語
スペイン語 「春が来た」をスペイン語で 春が来ましたね。(ん?まだ?)花が咲き、外に出て行きたくなる季節です。スペイン語で「春」はprimavera(プリマベラ)です「春が来た」はLa primavera ha llegado.(ラ プリマベラ ア ジェガンド)llegadoはl... 2023.03.13 スペイン語
英語 「ほんとにもう」を英語で 「やれやれ」とあきれてしまったりすることはありませんか?そんな時の「ほんとにもう」を英語で表現するとどうなるでしょう。Come on…弱目にいくと「ほんとにもう。。。」Come on!と強くすると「まったくもう!」のようにちょっと怒っている... 2023.02.27 英語
英語 「やりきる」を英語で 大きな問題に直面したり、困難、長い道のりに挑んだり。人生って大変です。それでもやりきりたい。「やりきる」「やり通す」は英語でなんていうでしょうか。まずはシンプルにfinishで「終わらせる」です。I will finish what I h... 2023.02.20 英語
英語 「んなわけあるかい!」を英語で お笑いは好きですか?お笑いのツッコミで「んなわけあるかい!」と否定するのがありますよね。これを英語でどんな風に表現できるかを考えてみました。「そんなことはありません」を直訳するとThere is no such a thing.だと思います... 2023.01.23 英語
英語 「今のは僕が悪かったよ」を英語で 「失敗したな」とか「やり過ぎたな」と自分に責任があると「(今のは)自分が悪かった」と伝える時、英語ではThat was my fault.(僕が悪かったよ)と言います。faultは「悪い」の意味です。さらに進んで「僕が全て悪い」と全ての責任... 2023.01.09 英語
英語 「納得する」を英語で 日々学びです。初めてのこと、わからないこといっぱいあります。「理解できましたか?」と聞かれて「納得しました」と答える時、英語ではなんというでしょう?まずはこれ。I am convinced.convinceは「説得する」や「確信させる」の意... 2022.12.12 英語
英語 「待ってました!」を英語で 待っているものが多い日々が続いていました。友人との再会、お店の再開など、「再び」なものが増えてきていませんか?「この日(が来るの)を待っていました」は英語でI've been waiting for this day to come.です。... 2022.12.05 英語
英語 「入力」って英語でなんていう? 情報や信号を与えることを「入力する」といいます。英語ではなんていうでしょうまずはenterです。パソコンに「エンターキー」ってありますね。アレです。WEBサイトでログインするときにこんな風に書いてあるところがあります。Please ente... 2022.11.21 英語