英語 「ほどほどに」を英語で ちょっと頑張りすぎたかな。 そんなときは「ほどほどに」です。 英語で「ほどほどに」は in moderation です。 moderationは「適度」や「控えめ」、「節度のある」という意味でin moderationで「ほどほどに」という... 2021.06.14 英語
英語 英語で「いっぱい」「たくさん」「とっても」を考え直してみます。 以前「やることいっぱい!」で「いっぱい」を意味する英語について書きました。 a lot ofmoreをつけてa lot moremuch や manytooをつけてtoo much や too manyplentytons of すでにいっ... 2021.05.17 英語
英語 「ただいまメンテナンス中です」を英語で オンラインゲームをやろうと思って電源をオン。ホームページを見ようアクセス。そんな時に 「ただいまメンテナンス中です。」 となることがあります。 あら、こんなタイミングで!と思いますが、メンテナンスも必要です。 英語ではこんな風になります。 ... 2021.04.05 英語
英語 「年度」って英語でなんていうの? 3月になりましたね。あと一月で今年度も終わりますね。 この「年度」って英語でなんというでしょう。 まずは言葉の違いを考えてみます。 年は2021年のような西暦も令和3年のような和暦も、どちらも1月1日から始まって12月31日までの1年間のこ... 2021.03.01 英語
英語 「今日はここまで」を英語で 勉強や仕事、今日はこれで終わりって時には That’s all for today! (今日はここまで!) といいます。 allは「全て」for today「今日の分」 all for todayで「今日の分全て」の意味です。 That w... 2020.11.16 英語
英語 「故障中です」を英語で 暑いですね〜。壊れてしまいそう。時にはお休みも必要です。 「故障中」でパッと思いつくのがbrokenです。 「壊れた」という意味です。 I'm broken.(私は壊れています。) 明らかにお休みが必要ですね。 ちなみに I'm broke... 2020.08.31 英語
英語 「手が離せない〜」を英語で 「ちょっと待って!」はWait a minute!でした。 その前に手が離せない状況を伝えるとき、 I'm in the middle of something. と言ったりします。 In the middleが「真ん中に」という意味です。... 2020.07.20 英語
英語 「取り戻すよ!」を英語で 取り戻したいものありますか? なくしたものを取り戻す。 「取り返す」も同じような言葉ですがこちらはもうちょっと強い印象がありますね。「奪われたものを取り返す」という時に使うのかな。 「取り戻す」英語ではなんというでしょう。 まず思い浮かぶの... 2020.04.27 英語
英語 あー、早く終わって〜 いきなりですが、パソコンの更新って何かしようと思った時に来ませんか? 始めようと思ったのに〜。あー、早く終わって〜。ってなりませんか? 今回はこの「早く終わって〜」のフレーズを考えたいと思います。 まずは例に出てきた「パソコンの更新、早く終... 2020.02.03 英語
英語 やることいっぱい! I have a lot of things to do. いきなりですが「やることいっぱい!」です。 a lot of (= 多くの)の代わりになる言葉がたくさんあります。 I have much to do. I have plenty... 2019.11.18 英語