日本

スポンサーリンク
英語

「ゴールデンウィーク」を英語で

ゴールデンウィークですね。いかがお過ごしですか?ゴールデン=Goldenで「黄金の」ウィーク=Weekは「週」なので「黄金週間」ですが外国の方たちには通じません。I am going to visit my friend in golden...
英語

「福袋」って英語でなんていう?

昔はお正月になったら初売りで買っていた福袋、最近は年末には予約注文できたりするようになりました。この福袋、英語ではなんていうでしょう。最も見るのがlucky bagです。「幸運の袋」ですね。happy bagと「幸せの袋」としているのも見た...
英語

「大逆転」を英語で

応援しているチームが大逆転勝利って嬉しいですよね。「大逆転」は英語でa great comebackです。comebackは「戻ってくる」です。負けている状態から「戻ってくる」で逆転です。greatが「すごい」なのでa great come...
スペイン語

「どこから来たの?」をスペイン語で

出会った人との会話の中で「どこから来たの?」と出身を訪ねることがありますね。スペイン語では¿De dónde eres?(デ ドンデ エレス)と言います。dóndeが「どこ」、deが「から」です。eresは「です」の意味のserが主語によっ...
英語

「〇〇時代」って英語でなんていう?

時代。いろんなニュアンスがありますね。英語ではどんな表現があるでしょうか。まずは歴史から。平安時代や江戸時代など、日本の時代の区分を表すときはeraやperiodを使います。Heian eraHeian periodどちらも「平安時代」です...
英語

「年度」って英語でなんていうの?

3月になりましたね。あと一月で今年度も終わりますね。この「年度」って英語でなんというでしょう。まずは言葉の違いを考えてみます。年は2021年のような西暦も令和3年のような和暦も、どちらも1月1日から始まって12月31日までの1年間のことです...
スポンサーリンク