英語

スポンサーリンク
英語

「最後」って英語でなんて言う?lastとfinal、どっちを使う?

今日、3月31日は日本では年度の最終日。「最後の日」って英語でどう言えばいいのでしょう? last day of the school year (or fiscal year)?それとも final day? どちらも「最後」を表す単語で...
英語

新しい季節、「春休み」にまつわる英語表現いろいろ

春が近づいてきましたね。🌸春休みがある人もいれば、そうでない人もいるかもしれません。今回はそんな「春休み」に関する英語表現をいろいろ集めてみました! まずは「春休み」そのものの表現から Spring break いちばんよく聞く「春休み」を...
英語

MLB東京シリーズ開催:英語で楽しむ開幕戦表現

昨年は韓国・ソウルで、ロサンゼルス・ドジャーズとサンディエゴ・パドレスが開幕戦を行い、大きな話題となりました。今年は、なんと日本・東京で、ロサンゼルス・ドジャーズとシカゴ・カブスが対決するMLB東京シリーズが開催されます!さらに、直前には阪...
英語

三寒四温の時期、英語でどう表現する?

春はもう来ていますか?今日はどうですか?いやいや、まだ寒い日もありますよね。暖かい日と寒い日を繰り返しながら、少しずつ春が近づいてきます。寒い日が3日ほど続いたあとに、暖かい日が4日ほど続く――このような気候の変化を「三寒四温」と言います。...
英語

がんばれ!「挑戦する」「挑み続ける」を英語で

できなかったことができるようになる。できるまで続ける。何か目標に向かって挑み続ける姿って素敵ですよね。 今回は「挑戦する」「挑み続ける」の英語表現を集めてみました! challenge 「困難なことや新しいことに挑む」という意味で、最も一般...
英語

頑張って、受験生の皆さん!受験シーズンの英語表現

もう試験が終わった人もいるかもしれませんが、まだまだ受験シーズンですね。カフェに行くと、勉強している人をよく見かけます。 今回は、受験シーズンに使える英語表現を集めてみました! 受験シーズンを表す言葉 exam season: 最も一般的な...
英語

やばい!「乗り遅れた!」時の英語表現

電車やバスに乗る予定だったのに、目の前で行ってしまった…!こんな経験、ありませんか? 電車やバスなら次がすぐ来るかもしれませんが、飛行機だったら…想像するだけで恐ろしいですね💦 そんな時に使える英語表現を集めてみました! 乗り遅れた時の表現...
英語

さむい〜!寒い時の英語表現いろいろ

大寒が過ぎても、冬の寒さはまだまだ続きますね。寒い日は、ついつい「寒い!」と口にしてしまいますが、英語で寒さをどう表現するでしょうか?今回は、寒い時に使える英語表現を集めてみました。 The dead of winter「真冬」という意味で...
英語

アメリカ大統領就任式とその時期にまつわる英語表現

今日は何の日かご存知ですか?二十四節気の一つ、大寒です。一年の中でも特に寒い時期ですね。 そして、この日はアメリカ合衆国で大統領就任式が行われる日でもあります。ただし、それは西暦が4で割り切れる年の翌年だけです。2025年はその条件に該当し...
英語

いいものいっぱい。おすすめを伝える英語表現

最近、日本を訪れる方がますます増えていますね。観光地がにぎやかになったり、ちょっと困ることが起きたりすることもありますが、ホストもゲストもお互い気持ちよく過ごせる環境がいちばんです。 さて、僕自身もどこかへ旅行に行くと、現地の人に「おすすめ...
スポンサーリンク