okapi

スポンサーリンク
英語

願いごと、叶うかな?七夕にぴったりな英語のきらきら表現たち

7月7日は七夕(たなばた)。夜空を見上げて、星に願いごと。短冊にそっと思いを書いて「お願い、叶いますように」って祈ったこと、ありますよね?今日はそんな七夕にちなんで、星や願いにまつわるキラキラした表現を集めてみました。🌠 wish upon...
英語

Halfway there! 「半分」の気持ちを英語で伝えよう

あっという間に6月も終わり。知ってました?6月30日って、そう——一年のちょうど半分なんです。「えっ、もう半年!?」「まだ半年あるよ」「なんにもできてない……」“半分”って、いろんな気持ちが湧いてくる節目なんですね。今日は、そんな“半分”を...
フィンランド語

夏の魔法をこめて。フィンランドの夏を彩ることばたち

6月下旬、24節気のひとつである夏至があり、昼間の時間が一年で最も長くなります。このごろフィンランドでは夏至祭 (Juhannus)」の時期です。Juhannus(ユハンヌス)は、フィンランドでもっとも大切にされているお祭りのひとつ。サウナ...
英語

やさしい甘さを英語で!和菓子を紹介する英語表現🍡

6月16日、今日は「和菓子の日」なんだそうです🍡この記念日は、なんと平安時代の風習に由来しているんだそう。疫病退散を願って神様にお菓子や餅をお供えしていた風習にちなんで、全国和菓子協会がこの日を「和菓子の日」として制定したそうです。(詳しく...
英語

6月のささやき~やさしくてろまんちっくな英語表現~

6月です♪雨が降ったり、草木がやさしく揺れていたり、夜風もどこか甘く感じたり…ふわっとやわらかな気配がただよう6月の空気。こんな時期、なんとなく近くにいる人にやさしい気持ちが湧いてきたり、ちょっぴりロマンチックな気分になったりしませんか?今...
英語

静けさに包まれる日。やさしくて静かな気分を英語で表してみよう☁️

6月に入りましたね。みなさんの周りは、少しずつ梅雨の気配が近づいてきたでしょうか?雨の日が続くと、ちょっぴり気分が沈みがちだけど、しっとり静かな空気に包まれるこの時期も、実は悪くないなって思うことがあります。外に出かけず、ゆっくり本を読んだ...
英語

今日は夏?それとも春?天気と気分がふらふらするときの英語表現☁️☀️

5月も下旬、そろそろ梅雨、もう梅雨入りしているところも出てきましたね。…でも、ある日は真夏日、またある日は急に肌寒くなったり。地球さん、ちょっと自由すぎないですか?☁️☀️💦最近、こんなこと、ありませんか?朝は寒くて長袖、昼には汗だく気圧の...
スペイン語

ときめく!スペイン語のかわいいことばたち🎀

最近、ラテンアメリカから日本に来た観光客の方とお話する機会があったんですが、みなさんKAWAII文化にとっても興味を持ってくれているのが伝わってきました!スペイン語版のWikipediaにも「かわいい」の項目があるって、教えてもらいました!...
英語

元気チャージ!ビタミンたっぷりな英語表現でリフレッシュ🍋

今日は5月12日、なんとアセロラの日なんだそうです🍒アセロラといえば、ビタミンCがたっぷり含まれていて、「なんだか最近ちょっとお疲れ気味かも…」というときに元気をくれる果物ですね!今回はそんな元気チャージ”にぴったりな英語表現を集めてみまし...
英語

心はずっとキッズマインド!こどもの日って英語で?🎏

今日は5月5日、こどもの日!🎏✨日本では「こどもの人格を尊重し、子どもの幸せを願う日」として、祝日になっています。街のあちこちでは鯉のぼり(koinobori)が泳いでいたり、おうちに兜(kabuto)が飾ってあったり、柏餅(kashiwa...
スポンサーリンク