英語 「やりきる」を英語で 大きな問題に直面したり、困難、長い道のりに挑んだり。人生って大変です。それでもやりきりたい。「やりきる」「やり通す」は英語でなんていうでしょうか。まずはシンプルにfinishで「終わらせる」です。I will finish what I h... 2023.02.20 英語
英語 「待ってました!」を英語で 待っているものが多い日々が続いていました。友人との再会、お店の再開など、「再び」なものが増えてきていませんか?「この日(が来るの)を待っていました」は英語でI've been waiting for this day to come.です。... 2022.12.05 英語
英語 「聖地巡礼」って英語でなんていうの? 物語の登場人物が歩いた場所を歩いてみたいなんて思ったりすることはありませんか?小説や映画、ドラマ、アニメに出てくる場所を実際に回ることを「聖地巡礼」って言いますが英語ではなんというでしょう。聖地も巡礼も宗教的な意味がありますね。「聖地」はs... 2022.11.07 英語
英語 「観光」を英語で パンデミックも静かになりつつあり、いろんな場所に活気が戻ってきましたね。普段いる場所から飛び出して別の場所を楽しむ。待っていました。観光地もたくさんに人で賑わいだしました。「観光」って英語でなんていうでしょう。真っ先に思い浮かぶのはsigh... 2022.10.31 英語
英語 「諦める」を英語で 続けようか、やめようか、いろいろ考えるタイミングが日々ありますね。「諦める」は英語でgive upです。I give up!(諦めます!)これは「完全に諦める」ですが、「途中で諦めてしまう」場合はI gave up halfway thro... 2022.08.15 英語
スペイン語 今日は何をしたいですか?「好きなこと」「したいこと」をスペイン語で 活動や趣味、やりたいこと、好きなこと、色々ありますよね。「何したいですか?」はスペイン語で¿Qué te gusta hacer?(ケ テ グスタ アセール)です。quéが「何」。qué te gustaで「あなたは何が好き?」hacerは... 2022.08.08 スペイン語
英語 「乞うご期待」を英語で テレビやラジオで次があるもの、日常でも使われる「乞うご期待」は英語ではどんなふうに表現するでしょう。Please look forward to it.(楽しみにしていてくださいね。)look forward to 〇〇で「〇〇を楽しみにし... 2022.06.13 英語
英語 「頑張ったね」「よくやったね」を英語で 誰かが頑張って何かを成し遂げた時、その気持ちを伝えたいです。英語ではどんな表現があるでしょう。まずはGood job!「いい仕事をしたね」で「よくやったね」「頑張ったね」を表現しています。goodに変えてGreat job!も同じようなニュ... 2022.02.21 英語
英語 「〇〇時代」って英語でなんていう? 時代。いろんなニュアンスがありますね。英語ではどんな表現があるでしょうか。まずは歴史から。平安時代や江戸時代など、日本の時代の区分を表すときはeraやperiodを使います。Heian eraHeian periodどちらも「平安時代」です... 2021.11.22 英語
英語 「紅葉」を英語で 秋、いい季節ですね。「紅葉」は英語でautumn leavesやautumn foliageと言います。leavesもfoliageも「木の葉」の意味です。autumnが「秋」なので、直訳するとどちらも「秋の葉っぱ」です。fallも「秋」な... 2021.10.25 英語