英語 体を動かそう!英語で楽しむスポーツ&運動のことば 🏃♀️💪 今日10月13日は スポーツの日(Health and Sports Day)。秋の空が気持ちよくて、体を動かしたくなる季節ですね。今日は「運動」や「スポーツ」にまつわる英語表現を集めました。声に出すだけでもいい運動になりますよ。ぜひ一緒に... 2025.10.13 英語
英語 「Balance」って何?秋分の日に考えてみます。バランスの英語表現 🍂 明日、9月23日は秋分の日。昼と夜の長さがほぼ同じになる日ですね。自然がちょうどバランスを取ってくれるので、この時期に英語でいう balance(バランス)について考えてみようと思います。今回は「バランス」という言葉をキーワードに、日常や心... 2025.09.22 英語
フィンランド語 フィンランド語で感じる秋 – 森と湖と新しい季節のことば まだまだ暑い日が続いていますが、夏が終わりに近づき、少しずつ秋の気配が訪れる9月。フィンランド語には、そんな自然を表す美しいことばがたくさんあります。フィンランドの新学期は8月の中旬に始まります。なので、今は新生活が始まる季節でもあります。... 2025.09.01 フィンランド語
英語 もうすぐ夏休み突入!ワクワク気分を伝える英語のひとこと 今日は海の日です!7月の後半に入って、いよいよ夏が本格化してきましたね。……いや、深刻化してるかも?連休明けのこのタイミング、学校は夏休みに入ったり、「そろそろ夏の計画たてなきゃ!」って気持ちが高まる時期ですね。今日はそんな、夏のはじまりの... 2025.07.21 英語
フィンランド語 夏の魔法をこめて。フィンランドの夏を彩ることばたち 6月下旬、24節気のひとつである夏至があり、昼間の時間が一年で最も長くなります。このごろフィンランドでは夏至祭 (Juhannus)」の時期です。Juhannus(ユハンヌス)は、フィンランドでもっとも大切にされているお祭りのひとつ。サウナ... 2025.06.23 フィンランド語
英語 連休を楽しもう!ゴールデンウィークって英語でなんて言う? ゴールデンウィーク、始まりでーす!今年のカレンダーを見ると、ちょっとがんばると最大11連休も可能?真っ只中の方もいるかもですね。僕の周りにはそんなに長くはないけどしっかり遊ぶぞーって人がたくさんいるようです。今回はそんなゴールデンウィークや... 2025.04.28 英語
英語 万博だよ〜!英語でちょこっと案内できるフレーズ ついに始まったね、大阪・関西万博!海外からのお客さんもたくさん来てて、街がちょっとわくわくしてる感じです。「もし道を聞かれたらどうしよう?」「おすすめ聞かれたら言えるかな?」そんなときに使える、「ちょこっと英語で案内できるフレーズ」を今日は... 2025.04.21 英語
英語 新しい季節、「春休み」にまつわる英語表現いろいろ 春が近づいてきましたね。🌸春休みがある人もいれば、そうでない人もいるかもしれません。今回はそんな「春休み」に関する英語表現をいろいろ集めてみました!まずは「春休み」そのものの表現からSpring breakいちばんよく聞く「春休み」を表す英... 2025.03.24 英語
英語 年末年始の過ごし方を英語で聞くフレーズ お正月気分もそろそろ終わり、今日1月6日から仕事始めの方も多いですね。学生の方はもう少しお休みかもしれません。年末年始も変わらずお仕事だった方、本当にお疲れさまでした!さて、年明けは「年末年始はどうだった?」という会話が増える時期ですね。今... 2025.01.06 英語
英語 寒くなってきました。「冬の感情」を英語で表現してみよう 寒くなってきましたね。冬の始まりです。この冬はどんなふうに過ごしましょうか?冬になるといろいろな気持ちがわいてきますよね。今日は、そんな「冬の感情」を英語で表現する言葉を集めてみました。冬の感情についての表現Cozy「居心地のよい」「くつろ... 2024.11.11 英語