5月

スポンサーリンク
英語

元気チャージ!ビタミンたっぷりな英語表現でリフレッシュ🍋

今日は5月12日、なんとアセロラの日なんだそうです🍒アセロラといえば、ビタミンCがたっぷり含まれていて、「なんだか最近ちょっとお疲れ気味かも…」というときに元気をくれる果物ですね!今回はそんな元気チャージ”にぴったりな英語表現を集めてみまし...
英語

心はずっとキッズマインド!こどもの日って英語で?🎏

今日は5月5日、こどもの日!🎏✨日本では「こどもの人格を尊重し、子どもの幸せを願う日」として、祝日になっています。街のあちこちでは鯉のぼり(koinobori)が泳いでいたり、おうちに兜(kabuto)が飾ってあったり、柏餅(kashiwa...
英語

連休を楽しもう!ゴールデンウィークって英語でなんて言う?

ゴールデンウィーク、始まりでーす!今年のカレンダーを見ると、ちょっとがんばると最大11連休も可能?真っ只中の方もいるかもですね。僕の周りにはそんなに長くはないけどしっかり遊ぶぞーって人がたくさんいるようです。今回はそんなゴールデンウィークや...
英語

「ゴールデンウィーク」を英語で

ゴールデンウィークですね。いかがお過ごしですか?ゴールデン=Goldenで「黄金の」ウィーク=Weekは「週」なので「黄金週間」ですが外国の方たちには通じません。I am going to visit my friend in golden...
英語

5月ですね。暑いです!

5月になりました。いかがお過ごしですか。暑い!今日は暑いです!夏みたい。It’s hot today like summer!英語で「暑い」はhotです。いろんな「暑い」を見てみたいと思います。Hotに何かつけることでどんな暑さ(How h...
スポンサーリンク